授業内容
お子さまの学習ニーズに応じて、内容や教材を自由に組み合わせることができます。
詳細については、ご家庭の希望とお子さまの様子から総合的に判断してご提案します。
教材例
教科書ワーク、新演習シリーズ、新演習ジュニアシリーズ、四谷大塚予習シリーズ、算数LABO、学校テスト対策、模試・テスト振返り、学校宿題サポート、Think!Think!、コグトレ、ナンバープレイス、四則ナンバープレイス、論理パズル、図形パズル、推理パズル、ロジカルワーク、漢字部首チャレンジ、文章投稿チャレンジ、オーディオブック、都道府県チャレンジ など
50分間の授業の中で複数のテーマに取り組むことが可能です。効率的で集中力を高める指導を提供します。
詳細については、ご家庭の希望とお子さまの様子から総合的に判断してご提案します。
1コマの授業内でこれほどの種類にチャレンジすることができ、どんどん新しいコンテンツにチャレンジすることで、飽きずに楽しく取り組めます!
※あくまでも一例です。お子さんによって数や内容を柔軟に調整いたします。
1年生
- ・算数LABO
- ・漢字練習
- ・算数文章題
- ・文章読解
- ・コグトレ
- ・Think!Think!
- ・ナンプレ
- ・論理パズル
3年生
- ・算数教科書ワーク
- ・オーディオブック
- ・コグトレ
- ・Think!Think!
- ・コグトレ
- ・ナンバープレイス
5年生
- ・算数新演習シリーズ
- ・四則ナンバープレイス
- ・Think!Think!
- ・論理パズル
ある日の授業風景
6年生2人が「算数新演習」で図形問題の演習
5年生は「新聞投稿チャレンジ」用の作文
3年生は「算数新演習」で分数の演習問題と「文章読解」
それぞれの課題がひと段落したところで残り10分、全員で算数パズルの「ゼロゼロ算」(8+3+4=87に0を加えて等式を成立させる)の競争にチャレンジ。学年を超えてみんなで競い合いました。
授業形態
時間割
平日の授業は以下の時間帯からお選びいただけます。
① 15:45〜16:35
② 16:45〜17:35
③ 17:45〜18:35
④ 18:45〜19:35
※1コマ50分の入れ替え制で行っています。
授業料
コース月額
※すべて税込価格です
※週2回以上の通塾には特別料金を適用し、お得に受講いただけます
Kids Createでは、週2回以上の個別指導がおすすめ!
学習の定着がしやすく、授業料もお得になります。お子さまの学習スタイルに合わせてお選びください。